NCBダイレクトのインターネットバンキングサービスをご契約のお客さまは、インターネットバンキングで、投資信託の購入や解約、積立投資信託の新規申込などのお取引ができます。
- 西日本シティ銀行で投資信託のお取引口座を開設されていないお客さま
- すでに西日本シティ銀行で投資信託のお取引口座を開設されているお客さま
投資信託口座の開設は、西日本シティ銀行の窓口および「西日本シティ銀行口座開設アプリ」にて受付しております。
(1) 西日本シティ銀行の窓口で開設する場合
すでに西日本シティ銀行で普通預金口座をお持ちの場合には、ご通帳、ご印鑑、運転免許証などの本人確認書類、マイナンバーカードまたは通知カードをお持ちください。
普通預金口座をお持ちでない場合は、ご印鑑と本人確認書類、マイナンバーカードまたは通知カードをお持ちください。
(2) 「西日本シティ銀行口座開設アプリ」より開設する場合
すでに西日本シティ銀行で普通預金口座(キャッシュカード発行済)をお持ちの18歳以上69歳以下のお客さまは、「西日本シティ銀行口座開設アプリ」より投資信託の口座開設をお申込みいただけます。
アプリからの投資信託口座のお申込方法、アプリのダウンロードについては、コチラをご覧ください。
※アプリからのお申込の場合、投資信託口座開設の完了まで、概ね1~2週間程度かかります。お急ぎの方は、窓口にてお申込みください。
(1) 代表口座または本人口座のお取引店に投資信託のお取引口座を開設されている場合
インターネットバンキングで「投資信託・外貨預金のサービス利用設定」メニューから、投資信託サービスを「利用する」に変更することで、開設済みの投資信託お取引口座が直ちにご利用可能となります。
(2) 代表口座または本人口座のお取引店以外に投資信託のお取引口座を開設されている場合
インターネットバンキングで「本人口座登録・削除」メニューから、投資信託のお取引口座を開設しているお取引店の普通預金口座を 本人口座に追加登録のうえ、「投資信託・外貨預金のサービス利用設定」で投資信託サービスを「利用する」に変更してください。
※本人口座に追加登録した普通預金がNCBダイレクトでご利用可能となった日の2日後からご利用できます。