住宅ローンの毎回の返済額は元金分と利息分を合計したものです。
「元利均等返済」は、元金分と利息分の合計が一定で、長期にわたる返済計画が
立てやすいというメリットがあります。(金利に変動がない場合)
一方、「元金均等返済」は、毎月定額の元金分のご返済と元金の残高に応じた利息分をお支払いいただく方式です。
「元金均等返済」では、当初の支払い負担が多くありますが、その分元金分が「元利均等返済」よりも早く減少しますので、
「元利均等返済」に比べトータルで支払う利息が少なくなります。
当行の住宅ローンは、全て「元利均等返済」です。
「元利均等返済」は、元金分と利息分の合計が一定で、長期にわたる返済計画が
立てやすいというメリットがあります。(金利に変動がない場合)
一方、「元金均等返済」は、毎月定額の元金分のご返済と元金の残高に応じた利息分をお支払いいただく方式です。
「元金均等返済」では、当初の支払い負担が多くありますが、その分元金分が「元利均等返済」よりも早く減少しますので、
「元利均等返済」に比べトータルで支払う利息が少なくなります。
当行の住宅ローンは、全て「元利均等返済」です。